top of page

長良川で納竿

  • x-sell
  • 10月28日
  • 読了時間: 2分

毎度、営業の先間です!


フィールドモニターの付知川のけんちゃんから岐阜県長良川の友釣り納竿情報が入りました🥲


付知川のけんちゃんより↓

10月11日

2025シーズン竿納めに長良川中央へ行ってきました🎣


朝から霧雨の降る中オトリ屋さんへみの淡水魚さんが営業されていたので日釣り券3000円とオトリ2匹700円を購入しおみたらしの瀬へ向かいその道中、川には釣り人がポツポツとみえます


ree

おみたらしの瀬の左岸側は誰も釣り人が居ないのですが鮎は跳ねているのでこれは釣れる!と思いきや9時すぎにスタートして1時間半ボウズの場所移動を考えていたら、1匹目🐟


ヘチ際でよく跳ねていたので、そ~っと泳がして

いたら掛かりました!そこからは、良い感じの

ペースで、小さい魚ですがまだ黄色が綺麗な魚達🐟

ree

9時〜12時までに10鮎🐟昼休憩をゆっくり取り

13時前に釣りを再開し先ほど掛かったヘチ際から芯の方を探ってみると少し型がよくなり時折、盛期のようなアタリもありびっくりしました!


ree

それからは、夕食みタイムがあると思いきや

反応も遠のき、なんか目印が変な動きをする

と思ったら今シーズン最小鮎が掛かりました🎣


ree

夕方、予定があるので15時すぎに終了!

13〜15時で7鮎🐟トータル17鮎で2025

シーズンを終えました!


最後の鮎達は塩焼きと一夜干しにしてありがたく命を頂きました!


ree
ree

2025シーズンは29回釣行で472鮎に会う

ことが出来ました!

※オトリ込まない

今シーズンもブログを読んでくださった方々

川や大会でお会いした皆様本当にありがとうございました!来シーズンも宜しくお願い致します🙇


以上

付知川のけんちゃんからの情報でした


お疲れ様です!

釣行29回は羨ましいですね👏

今シーズンも沢山の情報や商品のモニターありがとうございます。

お陰様で新製品プレミアムシリーズは好調でした!

勿論ご指摘頂いた修正点も確認済みでより良い商品を提供できるよう努めます💪


来シーズンも宜しくお願いします

 
 
 

コメント


bottom of page